2020年02月04日

会報誌「新種苗・2020年早春号」発行しました!


こんにちは。コタローです。
先日お客様からフリージアが咲いてしまったというお電話を受けました。
他にも春に収穫するはずのキャベツが結球して収穫サイズになってしまったとか・・・。
やはり今年は暖冬なんだなあと痛感。
とはいえ、やはり朝晩は寒いですし、インフルエンザも流行っています。
寒いのが苦手なので春が待ち遠しいなと思っていたら、我が家で見つけました!小さな春♪

スノードロップ.jpg
スノードロップです。純白の花がぶら下がる姿はとっても可愛いです。

クリスマスローズ.jpg
こちらはクリスマスローズ。毎年株が大きくなり、蕾がこんなにたくさん!
もうすぐ咲かせてくれそうです。

シクラメン・コーム.jpg
こちらはシクラメン・コームです。植え放しができる原種シクラメンで、以前もブログでご紹介しましたが、花付きがとても良くおすすめです。こちらも蕾がたくさん見えます。

お花たちが温度だけではわからない季節の進みを教えてくれています。


前置きが長くなってしまいましたが、今回は大和友の会会員様にお届けしている会報誌のご紹介です。
表紙はこちら
会報表紙.jpg
春らしいピンクで可愛いです。社員からも好評でした!

そして今年は大和農園100周年の記念イヤー。
ということで大和農園が歩んできた道を巻頭でご紹介させてもらっています。
会報100年の歩み.jpg

そんな大和農園の看板商品といえばスイカ!
お客様に少しでもおいしいスイカを栽培して食べていただくためにスイカの栽培方法を詳しくご紹介しています。お客様、そのご家族が笑顔でスイカをほおばってくれたら嬉しいなと思いながら作成されたページです。
スイカの上手な作り方.jpg

こちらは大きく育ち、花も大きく華やかという理由で人気急上昇のタイタンビカスのコンパクトシリーズ「タイタンビカスキッズ」のご紹介です。もはや大きいのか小さいのか・・・(笑)
でもタイタンビカスの良い所を持ちながら鉢でコンパクトに育てられるので、より多くのお客様に楽しんでいただけそうです!
タイタンビカスキッズ.jpg
他にもおすすめ商品やカタログには掲載されていない商品など見どころいっぱいの会報誌となっております。
そんな会報誌は大和友の会にご入会いただくとお送りさせていただきます。
ぜひお申込ください。

友の会にご入会いただきますと
★会報誌を年4回お届け
★全ての商品を10%割引でご提供
★年末に大好評「大和農園オリジナルカレンダー」をプレゼント
などお得な特典がございます。

詳しくは大和友の会のご案内ページをご覧ください。
≪大和友の会ご案内≫

オンラインショップを初めてご利用の方は、新規WEBユーザー登録をお願いいたします。

★大和農園オンラインショップはこちら★

★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★


posted by 大和農園 通信販売部 at 17:31| Comment(0) | 大和農園ニュース

2019年08月16日

BBQ!!



こんにちは。
お盆も過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
夏休みを子供たちが喜ぶ嬉しい姿と、日々のお弁当作りの辛さとどちらが勝るか微妙なコタローです。
とはいえお盆が過ぎれば夏ももう終わりの予感。やっぱりちょっとさびしいですね。

そして夏といえばBBQ!
先日、大和農園では全従業員で会社内BBQ大会が開催されました!
IMG_9976.jpg

IMG_9978.jpg

暑い中、外で汗かきながらお肉を焼く感じ、やっぱりいいですね。

そして今回は家族参加もOKでした。
という訳で、子どもも数名いて大賑わい♪
IMG_9981.jpg

IMG_9991.jpg


そしてファミリーだけでなく、海外のお客様も参加!
韓国、中国、ミャンマーとインターナショナルですよー
IMG_9984.jpg
みなさんとても楽しそうに参加していただいておりました。

IMG_9996.jpg
そして
大和農園ですから、やっぱりデザートはスイカでしょう!
BBQからのさっぱりスイカ、めちゃくちゃ美味しかったです♡

美味しいお肉とスイカでエネルギーチャージしたので、大和農園メンバーはまだ続く暑い夏を乗り切れるはず!
がんばるぞー(^^)/



★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★


posted by 大和農園 通信販売部 at 09:27| Comment(0) | 大和農園ニュース

2019年07月30日

2019会報初秋号できました♪


こんにちは! Tanbaです。
長い梅雨がようやくあけたと思ったら、溶けそうな暑さですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

我が家のベランダではローズマリーの鉢ににょきにょきとキノコが出現しました・・
食べられるのだろうか・・。
写真@.JPG

そして、植えるのが遅くなったグラジオラスもやっと花が咲いて喜んでいます。
写真A.JPG


さて、大和友の会にご入会いただいているお客様のお手元には
そろそろ届き始めているでしょうか。
この度、会報誌:新種苗「2019初秋号」を発行いたしました。

今回の表紙はチューリップ♪
アップになったアンジェリケの美しさに見入ってしまいます。
写真B.jpg


おすすめ記事は「春を楽しむグラスアレンジ」です!
長年、大和農園のカタログの表紙を飾ってくださった落合先生が
春の花でグラスのアレンジをアドバイスしてくださいました。
秋に手入れした植物が、春にお家を彩るのを想像してご覧ください♪
写真C.jpg


商品カタログの頁では、締切が早い人気の有用植物がまとめて紹介されています。
ニンニク、ジャガイモの買い忘れはございませんでしょうか?
また、今シーズンはキタアカリが不作の影響で品切れとなり、
大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。
カタログに掲載していた秋ジャガ挑戦セットの代わりに、
お得なセットを2つご用意しておりますので、ぜひご検討ください!
写真D.jpg


野菜のタネは新発売やお勧め品種を集めたページを作っています。
年号も新しくなったので、今まで作ったことのない品種に
チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
写真E.jpg


会報誌には各担当者がよりすぐりのおすすめ商品や
カタログではご紹介していない商品も
掲載しております。
ぜひこの機会にご入会していただき、
素敵な会報誌をご覧ください。

友の会にご入会いただきますと、
★会報誌を年4回お届け
★全ての商品を10%割引でご提供
★年末に「大和農園オリジナルカレンダー」をプレゼント
など、お得な特典がございます。

詳しくは大和友の会のご案内ページをご覧下さい♪
☆大和友の会のご案内☆

インターネットからのお申し込みも可能です。
オンラインショップを初めてのご利用の方は、新規WEBユーザー登録をお願い致します。
☆オンラインショップはこちら☆


まずは無料カタログのみをというお客様は下記のフォームよりお申込みをお願い致します。
☆大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら☆

posted by 大和農園 通信販売部 at 18:52| Comment(0) | 大和農園ニュース