2022年10月04日

一重派?八重派?

大和友の会の会報誌『新種苗・秋号』が出ました。会員の皆様にはつい最近届いたと思いますがご覧いただけましたか?
秋号表紙.jpg

今回の表紙の花は「クジャクソウ」
今秋、残念ながらクジャクソウの取り扱いはないですが、近いところで、毎シーズン人気のこんな品種は販売していますよ。
雪白友禅菊.png
★雪白友禅菊

さて、以前の記事でもご紹介したように、会報誌は毎回巻頭ページに色々な特集を掲載しています。今回の特集の1つは初秋号の特集
【大輪の花を楽しむ?たくさんの花を楽しむ?】を企画する時に同時に企画した
【清楚な一重の花 華やかな八重の花】です。すっきりとして花型がよくわかる清楚な一重の花と、ふんわりボリュームがあり華やかな八重の花を、担当者がオススメのものをピックアップして掲載しています。

オンラインショップでの販売はこちら。
★「清楚な一重の花」ページに掲載の商品はこちら
★「華やかな八重の花」ページに掲載の商品はこちら

ちなみにこの特集で私が個人的に好きなのは

クレマチス.png
★クレマチス・マダム・ジュリア・コレボン
この品種、花付き抜群!そして春の花後に剪定すれば秋にも花が楽しめるというから最高ですね〜。クレマチスといえばバラと組み合わせて植えるのも人気なので、このシックで美しい赤色の花とマッチするようなバラを選んで近くに植えるのもいいかも知れませんね。


八重の方は、
カタログのモッコウバラ.png
★モッコウバラ・黄八重
春になるとモッコウバラが咲き誇っているのをよく見かけるのですが、豪華な美しさにうっとりして思わず立ち止まってしまいます。トゲがなくお手入れしやすいのも魅力的です。
モッコウバラ.jpg
壁面に這わせたりアーチを使ったり、お庭を豪華に彩ってみませんか。ピッタリのアーチも販売しています。
アーチ.JPG
★フラワーアーチ♯216


大和友の会にご入会いただいた方には、色々な特集や詳しい育て方の記事が載った会報誌を年4回お届けしています。また、会員の方は商品が1割引きで購入できるという特典が!さらに会員の方には「春カタログ」をお届けする際に「大和農園オリジナルカレンダー」もお届けさせていただきます。カレンダーを毎年楽しみにしているとおっしゃっていただくことが多い人気の特典です。ご興味のある方は以下のリンク先から詳細を確認してみてくださいね。

≪オンラインショップへのリンク≫
≪大和友の会入会ページのリンク≫

posted by 大和農園 通信販売部 at 15:32| Comment(0) | 大和農園ニュース