朝晩冷え込みますが、昼間はポカポカになってきて気分も上がります。
ただ、私の気分が上がるのはポカポカ陽気のためだけではありません。
そう!チューリップやスイセンなど可愛いお花が次々と咲く季節だからです♪
毎年この時期に球根のお花の紹介をさせていただいておりますが、今年もさせてください!
何年育てても可愛い品種が必ず見つかり、何年見ても飽きないんですよねー。
お花を愛する方なら共感していただけるのではないでしょうか。
それでは早速、
チューリップ・プリンツアルミンです。オレンジ色が鮮やかで春の青空に映えます。公園などでもよく見かける人気品種です。
チューリップ・ネグリッジ。ピンクと白の2色咲き、かつフリンジ咲きの華やかな品種。存在感たっぷりですね。最近大和農園でもフリンジ咲きが人気です。
チューリップ・ロザリンです。まるでシャクヤクのような豪華さ。色もとても鮮やかです。切花にしても素敵でしょうね。こちらも昨年とても人気でした。お客様は本当に良い品種を選ばれるなぁと思います。
スイセン・レプレット
スイセン・タヒチです。この2種はロングセラー品種で大和農園のスイセンページを毎年飾ってくれています。そして私も毎年植えて毎年魅了されます。
この形の美しさ、透明感ある色、バランス、
美しすぎませんか!???
とにかく美しい花々を見られるととても幸せ♡
今年も外出などの楽しみが少ない現状なのでお家の庭やお部屋での楽しみは貴重ですよね。
私はどちらかというと花派ですが、「お庭の楽しみは見るだけでなく食べられるものがいい」という野菜派の皆様におすすめなのがこの本!
大和農園の会報誌で「いのち(人)」をつなぐ「いのち(種)」を連載してくださっている畑明宏さんの新刊「ペットボトルからはじめる水耕栽培とプランター菜園」です。
畑さんは小さな工夫と植物を知ろうとする気持ちで野菜作りを楽しむ方法をたくさん紹介されています。家庭菜園を自然にくらしに取り入れられる提案をしたいと以前おっしゃっていました。
今回の本も大げさな道具は必要なし!小さな工夫で楽しめる野菜栽培がたくさんの写真と可愛いイラストで紹介されています。
もっと身近に野菜栽培をしたい方、これから始めてみたい方にぴったりな本です。
ぜひご覧ください!
*****大和農園オンラインショップからのお知らせ*****
ゴールデンウィーク期間(2021年5月1日(土)〜5月5日(水))は、オンラインショップ業務を休業とさせていただきます。
上記期間中もご注文は常時受け付けておりますが、2021年4月30日(金)午前10:00以降にいただきましたご注文分につきましては、2021年5月6日(木)より順次出荷させていただきます。また、オンラインショップに関するE-mailでのお問い合わせも受け付けておりますが、ご対応につきましては同じく2021年5月6日(木)以降とさせていただきます。
******************************
★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★
★大和農園オンラインショップはこちら★