2020年12月29日

冬のあったか料理

こんにちは、まこです。
2020年も残りわずかですね。今年の年末は家で過ごされる方が多いのではないでしょうか?
私も帰省をやめて家で過ごす予定ですが、何をして過ごそうか悩んでおります。

この週末、実家の母からお野菜がたくさん届きました!
その野菜を使って地元・熊本のだご汁を作ったので紹介させて下さい!

届いた野菜はこちら!
カタログでも販売している小ぶり味大根です。母曰く、今年初めて満足いく出来栄えの大根ができた!とのこと(笑)確かに、形も良くて葉っぱも綺麗です。
小ぶり味大根.jpg
ジャガイモ・アンデスレッドとサトイモ・京イモも立派なものが届きました。母はもう10年以上家庭菜園をしていますが、やはり良くできる美味しい野菜は毎年作っており、アンデスレッド、京イモも毎年育てています。
京イモとジャガイモ.jpg

話は戻りますが、だご汁は熊本の郷土料理です。だこは熊本弁で団子のことです。(ちなみに団子の粉のことを「だごんこ」と言います)大根やサトイモなどの野菜としいたけを煮込んで味噌やだしで味付けしたあと、小麦粉でこねた生地を入れて煮込んだ料理がだご汁です。朝から晩まで農作業が忙しい農家の方々が、簡単にできて腹持ちが良い料理として考案したのがだご汁と言われているそうです。
だご汁.jpg
素朴な味ではありますが、小さい頃から食べてきたせいか、寒くなるとだご汁が食べたくなります。体も温まるおすすめメニューです!今回は小ぶり味大根の葉っぱも塩もみして、鰹節とゴマを合わせてしっとりふりかけにして美味しくいただきました。
大根ふりかけ.jpg

最後に、、実家から届いたものではないですが、生協で買ったさつまいもシルクスイートを焼き芋(180℃のオーブンで約1時間)にしてみました。しっとり柔らかくて、とにかく甘くて美味しい!!芋好きにはたまりません。
サツマイモシルクスイート.jpg
春カタログ2021の184ページで苗(親株)を販売しておりますので、
気になる方はチェックしてみてください。(ECサイトでのご購入はこちら!

今年の年末年始は時間がたっぷりあるので、普段作らないような料理にチャレンジしてみようかなと思っています!年末年始は強い寒波がやってくるようですね…普段雪が降らない地域でも雪が降る可能性があるようです。体調はもちろん、車の運転など外出の際は十分ご注意ください。今年一年も大和農園をご愛顧いただきありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。良い新年をお迎えください。


【年末年始休業のお知らせ】*************************************************************
誠に勝手ながら、2020年12月30日(水)〜2021年1月4日(月)に休業させていただきます。
期間中もご注文はお受付しておりますが、お荷物の発送・お問合せ対応業務は
2021年1月5日(火)以降の対応となりますのでご了承くださいませ。

2020年12月28日(月)正午以降にいただきましたご注文分につきましては、
2021年1月6日(水)より順次出荷させていただきますのでご了承くださいませ。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
***************************************************************

★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★

posted by 大和農園 通信販売部 at 08:42| Comment(0) | オフタイム

2020年12月22日

もうすぐクリスマス♪

みなさまこんにちは
にゃあこ先生です

今年も残すところあと2週間ほどになりました
みなさまいかがお過ごしですか?

少し前に行った公園にはこんなにかわいいコスモスが咲いていました
コスモス.JPG
それにミニミニお馬さんにも出会いました
馬.JPG
飼い主さんのふとももぐらいの背丈(?)
かわいい〜まつげなが〜い
大きな公園でぶらぶら「あ〜いいお天気♪」なんて
秋を満喫していたのに
早いものでもうすぐクリスマス♪
奈良駅近くの京終という駅前でかわいいツリーを見つけました
ツリー.JPG
京終 と書いて きょうばて と読むんですよ
奈良の駅名は難しいところが多いんです

さてさてさらに駅に入ろうとすると
これまたかわいいもの発見
ポスト.JPG
今は四角いポストが多いけど
この丸いフォルムはなんだか懐かしい
そういえばお家にこんな貯金箱があったような


ところで最近のにゃあこ先生はというと
飼い主さんのお布団を独占中でございます
にゃあこ.JPG

おかげでベットの片隅で飼い主さんはちっちゃくなってます(笑)
でもネコちゃんがいるお家では「あるある」ですよね


今年も残りわずか。。。
今年のクリスマスはおうちで家族パーティーかな
なんていう人も多いかもしれませんね

どんなかたちであれみんなが少しでも笑って過ごせますように
来年は今年よりHAPPYな一年になるといいですね

【年末年始休業のお知らせ】*************************************************************
誠に勝手ながら、2020年12月30日(水)〜2021年1月4日(月)に休業させていただきます。
期間中もご注文はお受付しておりますが、お荷物の発送・お問合せ対応業務は
2021年1月5日(火)以降の対応となりますのでご了承くださいませ。

2020年12月28日(月)正午以降にいただきましたご注文分につきましては、
2020年1月6日(水)より順次出荷させていただきますのでご了承くださいませ。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
***************************************************************

★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★
posted by 大和農園 通信販売部 at 13:09| Comment(0) | オフタイム

2020年12月11日

いいとこどり家庭菜園

12月ですね。しかももう上旬が終わりますね。
子どものクリスマスプレゼントどうしよう、年賀状どうしよう、大掃除は??
となんだか落ち着かない今日この頃のコタローです。
気持ちだけ焦って動かないので結局年末ぎりぎりにバタバタします。
みなさんはどうですか?

そんなことはさておき、先日会社の後輩のお宅にお邪魔させていただきました。
年の近い子どもがいるのでワイワイとお昼ご飯やお菓子を食べました。今回のメインイベントはお菓子作りだったのですが、それが終われば家の中でじっとしているわけがない子どもたち。
すきを見てお庭へゴー!
すると「ピーマンあったー!」と嬉しそうにピーマンを両手に持って叫ぶ娘。
確かに夏の収穫を終えたもののまだまだ元気なピーマンが一株残っていました。
そこで、ザルを渡してもらってせっせと収穫。
ピーマン収穫.JPG
一株でこんなに取れました!夏の間もずっと収穫していたそうです。
最後の収穫を楽しませてもらしました♪

とても喜んでいると「サトイモも収穫しちゃう?」とお庭の主。

じゃあ早速!
うんとこしょどっこいしょ.JPG
うんとこしょ!どっこいしょ!
それでもサトイモは抜けません(笑)

子どもたちが頑張って抜こうとしていますが、葉が折れるだけでした(^^;)
パパ出番.JPG
というわけでパパの出番です!
頼もしいパパがごそっと抜いてくれました。
収穫したサトイモ.JPG
きれいな子芋ができていました!

そして折れた葉でトトロ気分♡
トトロ気分.JPG
今回は収穫のいいところを堪能させていただきました。
ここまできれいに栽培されていたパパ様素敵です。
次はお世話もお手伝いしなければ!
またよろしくお願いしまーす!!

★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★
posted by 大和農園 通信販売部 at 16:22| Comment(0) | オフタイム