2020年06月25日

お庭の使い方

アジサイも見ごろを過ぎ、早く夏が来ないかな・・・
と晴天の日々を待ち焦がれる今日この頃、
こんにちは!marronです。

自粛生活も3か月近く。お庭に植物を植える場所がなくなりつつあるにも関わらず、
次のお花を探してしまう私ですが、皆様の園芸ライフはいかがでしょうか?

最近見つけたかわいい子はこちら!
1.jpg
ハイビスカス・オリエンタルムーンです!光があたって何とも言えないレモンイエローがとってもキレイ。
やっぱり夏には夏のお花がほしくなりますね

お庭のバーベキュースペースを確保しつつお花も増やす・・・この難題が解ける日は来るのか・・・
今後のmarronの庭にご期待ください!ちなみに直近のお庭バーベキューは焼き鳥でした!
2.jpg

唐突ですが、鶏つながりで
前回に引き続きお手軽手抜きクッキングをご紹介いたします!!

【分量を量る手間なし!和風鳥ハム風!!】
 《材料》
  ・鶏もも肉(むね肉も可)・・・1枚
  ・水・・・お肉が漬かるくらい
  ・白だし・・・水で割ったときにちょっと濃いかな?くらい

 《作り方》
@お鍋に材料をすべて入れます
A沸騰させ、3分たったら火をとめます
B蓋をして30分〜1時間置いて冷まします
C盛り付けたら完成
3.jpg
 
 以上!もはやクッキングと呼べるかどうかも定かではありません(笑
  これだけの手間でみずみずしく柔らかい鳥ハムがあなたのものに!  
  白だしの風味がついているので、そのまま食べても美味しいですが
サンドイッチの具や棒棒鶏にするのもおすすめですよ!!

  自粛も少しずつ解禁されて日常が戻りつつありますが
  お庭と深く触れ合ったこの数か月もなかなか楽しい期間でした
  これからも皆様とともに園芸を楽しんでいきたいと思います。
  それではまた!


★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★

posted by 大和農園 通信販売部 at 14:07| Comment(0) | 私のおすすめ品種

2020年06月17日

6月のあの花に惹かれて


こんにちは、Mayuです。

梅雨入りして少したちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ザッと雨が降ったり、晴れ間が続いたりとなると体力をもっていかれます…

雨が降っていなくても梅雨特有のじめじめ感は気分が落ち込んでしまいますね。


ということで、気分が上がるようなものを見つけたので購入してまいりました!

菓匠 清閑院さんの和菓子です!

1.jpg


あじさいかわいすぎませんか?
思わず惹かれて購入してしまいました(笑)


左側は見た目そのままにあじさいの花という名前だそうです。


2.jpg

外側の包装をはずした様子ですが、花が開いているようでかわいい…

気になる中身は…

3.jpg

このような感じ!
葛羹の中にブルーベリーの果肉入りの餡が入っていました!

もう片方はというと…

4.jpg

なんとも涼しげ!
ちょっと見えにくいですが、中にお魚がいるんです!

見た目に癒やされ、味に満たされ…
おいしい物を食べると気分が上がりますね。

どちらも和菓子が好きな人にはおすすめです!

ちなみに6月16日は和菓子の日だったようですね。
皆様はお好きな和菓子はありますか?

今の時期外では本物のあじさいが咲き誇っているのだとは思いますが、見に行けそうにないので、自宅で変わったあじさい鑑賞?を楽しみました(笑)

気温もぐんぐん上がって来ていますので、皆様熱中症などにはお気をつけ下さい。
Mayuでした。


★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★



posted by 大和農園 通信販売部 at 17:41| Comment(0) | オフタイム

2020年06月01日

秋カタログの私のイチオシ!

お久しぶりのNの局です。

家で楽しむ何かをいかにして見つけるか…うちの部署のメンバーも
色々とやっているようですが我が家では…

スポンジの上にタネまきすることにはまっている者が約1名。まいたのはバジル。好光性のタネだと伝えたら自作のLEDライトで光を当て続けております。
LED.jpg
こんなにみっちりタネを並べる根気は私にはないわ…
密.jpg
ほら、「密です!」ってK女史に注意されそうな密っぷり。

間引き使用.jpg
という訳で間引いて料理に使いました。残りをどう育てていくか…検討中です。


さて、「秋カタログ2020」はもうご覧になりましたか。
2020年は大和農園100周年の記念の年なので、色々と特集も組んでおります。まだ大和農園にカタログを請求されたことのない方は無料でお送りしておりますのでお気軽にお申し込みください。
2020秋カタログ.JPG
≪カタログのご請求はこちら


オンラインショップも本日6/1にオープンしました。
6月中にクレジットカード払いで申込みされますと、キャッシュレス5%還元が適用されるので大変お得です。
キャッシュレス5%.jpg


そんな秋カタログで、担当者が厳選した商品が並ぶ中、私のオススメはこれ!
20A-134-07_01.png20A-134-08_01.png
【草花タネ】の新発売のアルメリア「M・ホワイト」と「M・ディープローズ」です。

この春園芸店で品種は違いますがアルメリアに一目ぼれして植えているのですが、花付きがよくてビックリ。切ってもどんどん花が咲いています。
アルメリア.jpg

おまけに切り花にした時の花も長持ち!
切り花.jpg
器がプリンの空き瓶なのはご愛嬌…
なかなかいいアクセントになっています。

Mシリーズは花茎がコンパクトなので花壇の縁取りに超オススメ!!です。
≪アルメリアの一覧はこちら

そして、毎年好評のユリのマトリックスシリーズ。
我が家でも昨秋植えたものが咲き始めました。
あ.jpg
ユリなのにこのコンパクトさ!プランターでもこんなにしっかりと花が楽しめて豪華!
≪ユリ・マトリックスの一覧はこちら

皆様のお気に入りが見つかりますように!
是非オンラインショップの方も覗いてみてください。


★大和農園の通信販売カタログ(無料)をご希望の方はこちら★

★大和農園オンラインショップはこちら★


posted by 大和農園 通信販売部 at 17:32| Comment(0) | 大和農園ニュース